2013年3月24日日曜日

bloggrに翻訳機能が新たに追加されてたので試してみた

 自分のブログをいろんな言語に翻訳してみると面白かった。



2013年3月23日土曜日

若者男子(ちょっとイケメン風)

なんとなく作成してみた。

マウス型スイッチの不具合改善

以前、ワンキーマウス用に作ったマウス型のスイッチを生徒さんに試してもらっていたのですが、うまく作動しないとのこと。

原因を調べていたら、どうやら改造マウスを作るのと同じ要領でミニプラグの線をつなげたのがダメだったらしい。

マウスのスイッチのまわりの基盤が影響してるのかなと思い、スイッチのまわりの基盤をニードルで絶縁したらうまくいきました。





2013年3月17日日曜日

「ぽっしゅん教材版シルエットクイズ」を普通の小学生対象ににやってみた。

地域の小学生の1年生から6年生の集まりでシルエットクイズをやってみました。

当然のごとく大盛り上がり。

シルエットの題材を工夫することによって、1年生から6年生まで楽しめます。

シルエットは透過背景の画像でないと使えません。Dropsの楽々シンボルコミュニケーションの本付属CD-ROMやぽっしゅん教材のbo-symbol,NO5透過背景画像があるので、とても便利です。

問題は写真を使うときです。パワポやエクセル2007以降には画像の一色を透明にする機能があります。芸能人などの白背景に近い画像をその方法で、背景を透明にして、明るさを最暗にすると透明のはずの背景まで真っ暗になり、その方法では使えませんでした。

adobe flashCS5.5でパブリッシュ設定や画像の分解、消しゴム機能などを使って透過背景にしたら、使えました。

他に透過背景にするのに便利なフリーソフトとしてはGIMPがあります。

だいぶん前におがっちさんがブログで紹介してくれて、私も参考にしたことがあります。

2013年3月10日日曜日

脳を鍛えるには運動しかない

「脳を鍛えるには運動しかない」

近頃、筋トレをやるビジネスマンは仕事ができる、とか病気になりにくい、とかいう本はたくさん出ています。

この本もそういった本なのかなと思っていたのですが、6章に「注意欠陥障害―注意散漫から抜け出す」というのがあり、ADHDに関する薬や運動の効用について書かれています。

また著者自身が自分をADHDと認めていて、80年代からADHDの研究を進めていたハーバード大医学部の准教授
だそうです。

2013年3月6日水曜日

保健室でもDropsが

ウチの学校で使われているシンボルはほぼ全てdrops化されましたが、いよいよ保健室でも使われ始めました。
あえて白黒バージョンを使い、色を塗っているのが独創的?

2013年3月5日火曜日

ワリバッシャーで電動ホッチキスを操作

ワリバッシャーで電動ホッチキスを操作してみました。

まだ実践投入してませんが、来年度からの作業学習に使えるかもしるません。

スイッチを押した後にややタイムラグがあってからホッチキスが綴じられるのが、なかなかいい感じです。
動画→http://youtu.be/Z1Gk-6zkp8U