2012年2月26日日曜日

障害者基本法改正


これにより発達障害者が障害者として法律的に認められ、合理的配慮が明文化されました。

からだの取り組み










はじめてペンタブを使用。

服とか手など微妙な線を描くのはやりやすくなったけど、まだ慣れないので時間が掛かります。

このシンボルは今度区に提出する資料用として作製。

文字情報だけより視覚情報をいれた方が分かりやすいのは健常者も同じですから。

2012年2月24日金曜日

2012年2月18日土曜日

封筒にクリアファイルとうちわを入れる(外資系の大企業で実習交流会)

今週、外資系の大企業で、うちの高等部の生徒と一緒に、2時間の実習交流会に参加させていただきました。

知的特支の生徒が中心の会でしたが、無理言ってお願いして参加させていただきました。

企業の本社の中に障害をもつ方々が働くセンターがあり、そこの社員との交流と社内見学が中心でした。
実習も40分ほどあり、PC作業と封入作業をやりました。

封入は某人気アイドルグループが載ってるファイルとうちわを入れるというもの。

巨大な建物全部がその会社なのですが、スタバはあるはレストランや居酒屋はあるはコンビニはるは、ファミレス風のルームはあるはでびっくりしました。

そういう環境でないといいアイディアが浮かばないそうです。

参加した生徒も私も大喜びでした。

2012年2月16日木曜日

アイエスエフネットライフ見学


本日アイエフエスネットライフ(就労移行支援・就労継続支援A型)の見学に行ってきました。

場所は青山一丁目駅近く、赤坂、大都会のど真ん中にあります。

アイエフエスネットは障害者雇用でとても有名な会社ですが、就労移行支援と就労継続A型の事業を行なっているアイエフエスネットライフという業務を見学。

就労継続B型の施設は関わりが多いのでどういう内容なのかわかりやすいのですが、 就労移行支援と就労継続A型というのは、学区域内にそういう所があまりないのと、うちの学校の生徒が卒後に行ったことがないので、つい最近までどういうものかよく分かっていませんでした。

最初の1時間は渡邉 幸義社長の1時間にわたる話。

とにかくアツい方でした。

500人の父母と対話して業務を練り上げてきたというだけあって説得力が違います。

どんなことがあっても絶対やめさせないともいっていました。

雇っている障害を持つ従業員が自分も子どもだったらどうする?とまでいっていました。

1時間があっという間に過ぎてしまいました。

今、障害者雇用で困っている大企業のお偉い方がたくさん来るそうですが、トップが自分から動かない会社には相談に乗らないとおっしゃってました。

トップが動かず、部下にやらせてるところは絶対うまくいかないと。

2020年までに障がい者1000人を雇用し、25万円の給料を払うと宣言されています。

目標が低ければそそれだけの結果しか出ない。

だから高い目標を立てる。達成する自信はある。と

最後の質問で、私から渡邉社長に肢体不自由者の在宅就労について質問したら、丁寧にお答えいただきました。

今日の話を聞いて 進路指導の仕事やらせてもらって本当によかったと初めて思いました。

就労移行支援のマナー実習の見もをさせてもらいました。







2012年2月8日水曜日

mindmanager8で作ったmindmapをPowerPointにエクスポート


全校保護者向けの進路説明会用のプレゼン資料を作成中。

mindmanager8はPowerpointへのエクスポート機能があり、作ったmindmapをPowerPointにエクスポートしてみました。

そしたら自動的に68枚のPowerPointシートが出来上がりました。

シンボルやイラストはそのあとから入れていきます。

構成が先に出来てしまうので、非常に楽です。

2012年2月7日火曜日

障害者自立支援法

平成25年8月までに廃止になる自立支援法。

そのあとは総合福祉法とやらになるらしい。

就職(女子)

就職(男子)


うちの学校から企業就労できる生徒が出るとよいなと思います。

コピーをとる

2012年2月5日日曜日

2012年2月4日土曜日

土鈴づくり


某区の生活介護施設ではどこもこれを作っています。

干支のやつを作ってる場合が多いです。

けっこう売れるみたいですね。

セガレの2月スケジュール


世話になった幼稚園のスケジュール。

残すところあと1ヶ月半と思うと感慨深い。

そういえばセガレの担任の先生の視覚支援は数箇月ぶりに黒板見たらさらにグレードアップしていました。

もともと絵が上手な先生なのですが、白黒のシンボルをもう手書きでかなり使いこなし、見やすいように工夫されていました。

封筒 封入

ボッチャ(ランプス使用)

ボッチャではランプスという傾斜物(規定はない)を使用してもよいそうです。

2012年2月3日金曜日

クラッチで歩く


杖ではなくクラッチ。

2012年2月2日木曜日

2012年2月1日水曜日

福祉タクシー


車いすをそのまま乗せることができる福祉タクシー